金曜日から今日まで我が地元では神明祭があります。昔聞いた話では、 全国で一番早い祭りとか・・・ ダルマをこの日に買って、翌年お返ししてまた新しいものを・・・ ということで、今年もちっちゃいのを買ってきました。 さてさて何をお願いするのやら・・・ 冬の神明さん、夏のやっさ踊りが我が地元の風物詩で、子供の頃は とても楽しみ。なにせ露天商なんてこんな時でもないとほとんど来ない 田舎なので、買い食いするのが毎年の楽しみでした(^^)。 毎年3日間のうち1日は天気が悪くなることがほとんどだったのですが、 ことしはなんとか3日とも持ったようです。 歩きつかれて帰ってから昼寝をしていたら、買ってきた紅葉 (植木市もあるのです)を植えるのを手伝わされてげっそり。 |
ブラウザの←ボタンでも戻ります