ジャイアント馬場さんがお亡くなりになったことをニュースで知りました。 記者会見で発表していたのは確か力道山の子供である百田氏であったことに、何かしら感慨を催しました。 第2次プロレスブーム、馬場と猪木の時代にもよくプロレス中継を見ていたものとして、時代の移り変わりを感じています。 ニュースでは長嶋監督とジャンボ鶴田のコメントしかありませんでしたが、アントニオ猪木は弔問に行ったのでしょうか。少し気になります。 どちらにせよ、故人のご冥福をお祈りします。あの世で力道山先生と久しぶりに手を合わせて楽しんでください。 今日は昭和プロレスに触れた者として。 |
ブラウザの←ボタンでも戻ります